「意思決定の質」についてメモ

心の暖炉に言葉をくべろ
スポンサーリンク

こんにちわ、Heywaです。

PM試験の勉強をしていたのですが、

午後1試験の問題を選択するノウハウのところでとてもいい言葉を見つけたのでメモ。

以下、『“読むだけ”で、合格へまっしぐら!! プロジェクトマネージャ 午後Ⅰ 最速の記述対策 2018年度版 (TAC出版)』のP41より引用。

意思決定の質とは、決めた結果の質ではなく決め方の質である。

何をどうやったかでいえば、「どうやって」の部分である。品質とは何かと言えば、これは自分自身の「納得の度合い」と捉えてもらえばいい。つまり決め方に対する納得度が高ければ高いほど、決めたことを集中して実行しやすいということである。そうであれば、意思決定の評価は、最終的な結果ではなく、意思決定した時点でその決め方(どうやって決めたのか)の納得度で行うべきである。

本当にその通りで、納得の度合いが低いと、実行も滞ってしまいます。

以前から、「自分で決めたかどうか」というのは実行力に影響するなあと思っていましたが、

これからは「納得度」も意識して意思決定していきたいと思います。

 

スポンサーリンク
心の暖炉に言葉をくべろ 雑記帳
Heywaをフォローする
Awesomeのある日々を求めて

コメント

  1. […] 「意思決定の質」についてメモこんにちわ、Heywaです。 PM試験の勉強をしていたのですが、 午後1試験の問題を選択するノウハウのところでとてもいい言葉を見つけたのでメモ。 以下、 […]

タイトルとURLをコピーしました