Heywa

Python

【ビットコイン自動売買】口座の残高からロット数を自動計算させてみる

こんにちわ、Heywaです。 Botを作成・運用していて、エントリするロット数をパラメータで指定していたのですが、資産に応じてパラメータの見直しをするのが面倒くさくなってきて、 「簡単な計算」で「安全値をみたロット数」を計算出来ないかと...
Python

pandas:日付を範囲指定して抽出

やりかたに迷ったけど、以下の方法にする。 #データの中から指定日付を抜き出す。dataのtimeがインデックスになっている場合 #カラマデ指定 pprint(data) #カラのみ指定 pprint(data)
技術的なこと

WordPress:なぜかドメイン名が勝手に変わっていた

表題の件、AWSのLightSailで運用しているWordPressで、 なぜかドメイン名のが初期化されてしまい、 サイトの更新や閲覧ができなくなったので、再現するかは微妙ですがメモ。 今回はメインドメインのみ初期化、サブドメインは問...
スポンサーリンク
仮想通貨

【Wotoken】WOEx経由で送金してみた(2019.8.17)

プラストークンがあかんことになって、WoTokenももうあかんのかなと思い始め、 動き始めるのが遅いですが、元本割れでも出金してしまおうと思って実施しました。 結果、元本の半分くらいが回収できた程度ですが、肩の荷が下りた気分です。 ま...
Python

【Python】ccxtでbitFlyerのAPIを使って売買しようとするとエラーになる。

引き続きccxtからのAPI操作をテストしていて、 order = bitflyer().createLimitBuyOrder(     symbol = 'BTC/JPY',     amount='1',     price='8...
Python

[Pythonメモ]configparserを使って引数を引き渡すときは、シングルクォーテーションで文字列を囲まなくて良い

小一時間ほどハマったのでメモ。 configparserを使ってINIファイルから引数を取得する際、 INIファイルに記載する引数の値をシングル(orダブル)クォーテーションで囲っていた為、意図したとおり引き継がれませんでした。 初め...
ごはん

ワークマンのペットボトルホルダーの代用品にサーモスのドリンクホルダーを試してみる

こんにちは、Heywaです。 最近僕の中で話題だった、 ワークマンの保冷ペットボトルホルダーの代用品探しについて書いてみます。 同じような悩みをお持ちの方の参考になれば幸いです。 ワークマンの真空保冷ボトルホルダーが欲しい このツ...
技術的なこと

CCXTでBITMEXへ指値注文できない

最近仮想通貨のBOT作成にも着手しているのですが、 以下のように指値注文を実行してもうまくいきませんでした。 忘れそうなのでメモ。 ・コード(プラグインでの挿入がうまく行かないので平打ちで失礼します) #Buy Order(指...
雑記帳

ビジネスマネージャ検定受験後の感想とおすすめな解答法

こんにちは、Heywaです。 先日ビジネスマネージャー検定を受験してなんとか合格できたので、 職場の人にすすめるために所感や回答にあたり気をつけたことなどをメモ。 受験理由 自己啓発。コンプライアンスについてもっと知っておきたかった...
技術的なこと

amazonLinuxに過去のバージョンのAnacondaをインストールトライ

amazonLinuxのPythonは3.6。 Python3.7にしか最新のAnacondaは対応していない。 以下からリリースノートを調べ、 以下から過去のバージョンをダウンロードしてみた。 Anaconda 5.3.0 (Se...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました