前にも書いた気がしますが、忘れてしまったので再度備忘で書きます。
PleskでのSSL設定
公式にヘルプがありますので、そのとおりにボタンをポチッとしておけば問題ないのです。
■サービス内容
Plesk で常時SSL化|GMOクラウドのVPS
SSLとは。GMOクラウドのVPS。VPSマイクロプランは、メモリ2GB、HDD100GB、CPU仮想3コア、HA機能オートフェイルオーバー(耐障害性機能)が標準装備で月額980円!
■設定方法
FAQ_Common
更新されていないとき
以降は以下のように自動更新されるので問題ないはずなのですが、
なんでかうまく更新されていませんでした。
Let’s Encrypt証明書の有効期限は90日ですが、Plesk側で1カ月ごとに自動更新します。
なんらかの理由で自動更新が成功しなかった場合は、Let’s Encrypt項目から
[更新]ボタンをクリックしていただくと、手動で更新いただけます。
サーバーの負荷がたかかったのかな?原因は追いきれませんでした。
なので、アナウンスどおり更新ボタンを手動で押してみて、更新されたことを確認しました。
またしばらく様子見したいと思います。
コメント